老犬がドッグフードを食べない時は?シニア犬の食事に関する基礎知識

老犬がドッグフードを食べない時は?シニア犬の食事に関する基礎知識ついて振り返ります。

大切な犬にいつまでも元気で長生きしてもらうためには、食事の管理に気を配る必要があります。特に犬が7歳を過ぎたらシニア犬の飼い主であるという自覚を持ち、食事にも配慮してあげましょう。犬も人間と同様に、高齢になるほど消化機能や代謝量が低下し、食が細くなるものです。しかし、たとえ食が細くなってしまっても、必要な栄養素をきちんと摂取しなければいけません。そのため、シニア犬の食事は成犬以上に質へのこだわりが求められます。 そこで今回は、シニア犬の食事に関する基礎知識について振り返ります。

シニア犬フードの見直しを考えている場合は、
シニア犬専用トライアルセットでお試し

 犬が食欲不振になったら老化が原因の可能性も

食欲不振

犬が今まで食べていたドッグフードを食べなくなってしまうと、病気を心配する方も多いでしょう。もちろん様子がおかしい場合は、動物病院で診察を受けさせることが大切です。しかし注意深く見ていても病気にかかっているように見えない場合は、老化のために食が細くなっていることが原因かもしれません。7歳を超えている犬の場合は、老化による食欲不振を疑ってみる必要があります。 一般的に、犬は7歳前後から老化が始まり、シニア犬用の食事に切り替えるよう推奨されています。7歳では外観上さほど変化がなく、老犬と呼ばれるほど歳をとっているようには思えないかもしれません。しかし、胃腸などの機能や代謝量は確実に低下しつつあります。犬が7歳を過ぎたら、改めて老化に目を向けて観察してみましょう。食事の様子だけでなく、寝ている時間が長くなったり、散歩を喜ばなくなったりと、以前に比べて運動量が減っている様子が見られたら注意が必要です。食事に配慮が必要な時期がきていると認識しましょう。 シニア犬の健康維持のカギは食事です。食が細くなっているにも関わらず、今までと同じドッグフードを与え続ければ、ますます食欲不振になりどんどん体が衰えてしまいます。 シニア犬は成犬に比べて食べる量が減る分、より効率的に栄養を摂取できる食事でなければ栄養が不足してしまいます。シニア犬用のドッグフードへの切り替える、これまでのドッグフードにサプリメントを混ぜるなどの対応が必要です。

 シニア犬の健康を保つための食事の3つのポイント

シニア犬の食事において気を付けるべき主なポイントを3つご紹介します。

【1】低カロリー、低脂肪の食事を心掛ける
まず1つ目のポイントは、低カロリー、低脂肪の食事を心掛けることです。成犬と同じカロリーの食事を与えて続けては、犬が肥満になってしまいます。肥満は四肢や背骨の関節を痛めたり、心臓に負担がかかったり、呼吸がしづらくなったりなど、多くの支障が出る可能性を含んでいます。また胃腸の機能が低下しているため、低脂肪で消化しやすい食事であることが大切です。

【2】質の良いタンパク質を多く摂取させる

質の良いタンパク質

2つ目のポイントは、質の良いタンパク質を多く摂取させることです。犬にとっての主食はタンパク質です。成犬では人間の4倍以上のタンパク質が必要であると言われています。シニア犬になったからと低タンパク質の食事を与え続けると、筋肉量を保つことができず、足腰が弱くなってしまいます。近年では、シニア犬は成犬以上にタンパク質を必要とすることがわかってきました。タンパク質を構成するアミノ酸のうち、犬が食事から摂取しなければならない10種類の必須アミノ酸がバランスよく摂取できるよう、動物性タンパク質の多い食事を与えるようにしましょう





【3】食事の与え方を工夫する
3つ目のポイントは、食事の与え方です。老化が進むとさらに消化が悪くなる傾向にあります。消化が悪い場合は、ドッグフードをお湯でふやかしてあげるなど、機能の低下に応じた軟らかい食事にしてあげましょう。これは脱水症状の予防にも役立ちます。シニア犬は喉の渇きを自覚しにくくなり水分を摂らなくなる傾向があるため、水分の多い食事が適しています。 また、台の上に食器を置いて頭を下げずに食べられるようにしてあげましょう。シニア犬にとって食事を食べるために頭を下げる動作は負担がかかるものです。また、シニア犬は飲み込む力も弱まっています。頭を下げずに食べられるようにすることにより、食べ物がスムーズに胃に送られる姿勢を保つことができます。

業界35年のベテラン(フードオタク?!)からひとこと


イラスト画像

シニア期は運動量も減り、代謝が落ちて太りやすくなるシニア初期と食べても太らなくなるシニア後期があります。今どういう時期かを見定め、フードを選ぶ必要があります。

 おわりに

食が細くなるシニア犬の健康を保ち、体の衰えを遅れさせるためにはシニア犬に合った食事を心掛ける必要があります。 低カロリーかつ低脂肪で、高品質のタンパク質が強化された食事へと切り替えたほうがベターで、かつ、栄養成分の配慮だけでなく、シニア犬が無理なく食事できるように、食事の与え方にも工夫が必要になってきます。 まずは、低脂肪ミルクやササミ等を加えるなどしてみてはいかがでしょうか。 また、きちんとシニアフードやサプリメントを与えていても食事が細くなりとにかく少ししか食べないとなったら、臨機応変に少量で高カロリーがとれるパピーフードを与えてみたりして良いかもしれませんね。


シニア犬フードの見直しを考えている場合は、
シニア犬専用トライアルセットでお試し


こちらの記事もおすすめです