• レシピ
  • 手作り&アレンジレシピ

2021.10.07

犬のお出かけオヤツとしても大活躍。手作り一口パクっとミートボール

犬のお出かけオヤツとしても大活躍。手作り一口パクっとミートボール

犬と一緒にお出かけやピクニックの時にあると便利な一口オヤツを手作りしてみませんか?一口サイズのミートボールはピクニックや長旅の小腹満たしのお供としても大活躍します。
今回は、食べ応えのあるゴロッとしたミートボールを紹介します。豆腐を使用しているのでとてもヘルシーに仕上がります。カロリーが気になる子は、牛肉ではなく鶏ひき肉にしてもOK。

作り方はとってもシンプル。材料を混ぜ、一口大に丸めてごまをまぶすだけ。
高野豆腐は、なるべく細かく刻むと丸く形成しやすくなります。フライパンで焼く時は、転がしながら焼き色をつけるとミートボールの形が崩れず、綺麗に焼き上がります。この時、焦げないように中火で加熱するようにしましょう。

飼い主さんは、塩やしょうゆで味を加えてください。ケチャップやマスタードソースにも合いますよ。犬と一緒にピクニックに行く際、おやつとして食べ応えのあるミートボールを作ってみてはいかがでしょうか。

材料:4頭分(1頭分の出来上がり重量:約97g)

※5kgの犬を想定した材料となっています。

※5kgの犬を想定した材料となっています。

牛ひき肉    :150g
絹ごし豆腐   :1/2丁
高野豆腐    :40g
片栗粉     :大さじ3
白いりごま   :40g
サラダ油    :大さじ2
大葉(飾り用) :2枚

作り方のご紹介


1.ボウルに牛ひき肉、水切りした絹ごし豆腐、もどして水気を切って細かく刻んだ高野豆腐を入れてよく練り混ぜてから、片栗粉を加えてさらに混ぜ合わせる。


2.1を一口大に丸めて白いいりごまをまぶす。

※犬に食べさせるミートボールには、消化を良くするためにすり潰したごまを使用するようにしてください。


3.フライパンにサラダ油を入れ、3を入れ、転がしながら焼き色が付くまでよく焼く。

※飼い主さん用として作るなら、お好みで塩、しょうゆで味を調えてください。

本日のメニュー『一口パクっとミートボール』の栄養計算をしてみよう

体重 5kg当り毎日の栄養要求量(NRC 1977)最低値と比較。(%)は充足率

体重 5kg当り毎日の栄養要求量(NRC 1977)最低値と比較。(%)は充足率

調理時間約20分
AAFCO栄養推奨係数で計算した代謝エネルギー:282kcal/約97g

《三大栄養素》出来上がり約97g中
たんぱく質:15.5g
脂質   :24.1g
炭水化物 :8.7g

体重 5kg当り毎日の栄養要求量(NRC 1977)最低値と比較。(%)は充足率

体重 5kg当り毎日の栄養要求量(NRC 1977)最低値と比較。(%)は充足率

《その他、気にしたい栄養成分》
食物繊維 :1.9g
カルシウム:215mg
リン   :203mg
鉄    :3.1mg

DOG's TALK

POCHIのペット栄養管理士

POCHIのペット栄養管理士

一口サイズの手軽なオヤツとしてオススメのミートボールです。ゴマにはポリフェノールの仲間のゴマリグナンという成分が含まれていて、抗酸化成分として注目されています。さらにひと手間、ゴマを軽くすり潰してからまぶすと、消化にも良いですよ。
量が多いようであれば、冷凍しておけば2週間ほど保存しておけます。毎日少しずつオヤツとして与えてみてはいかがでしょうか。

■ 管理栄養士がアドバイス。次の日作るときフォローしたい栄養素とおすすめメニュー

ちょっと気になる栄養素:ビタミン類

一口ミートボールで不足しやすい栄養素はビタミン類です。ビタミンCは赤ピーマンやブロッコリーなどの緑黄色野菜に多く含まれているので温野菜をプラスするのがおすすめです。
また、ゴマリグナンはビタミンEを含む食材と一緒に摂取すると吸収効率が良くなるといわれていますので、ビタミンEとビタミンCをバランスよく含むかぼちゃやモロヘイヤなどもいいですね。