• コラム

2024.11.13

おもちちゃん&カドモちゃんが新しくなった"POCHI デンタルプロバイオガム"を徹底比較。

おもちちゃん&カドモちゃんが新しくなった

POCHIの商品をお試ししていただき、実際に使ってみた感想や気になることを発信していただく、POCHIのモニターメンバー。

今回は、2024年に新しくこれまでの2種類よりも柔らか~いタイプが仲間入りした、デンタルプロバイオガムのモニターレビューです。
ナチュラルにこだわり、安全性の高い厳選した原材料を使用した国産のデンタルガムとして、根強い定番人気となっている「デンタルプロバイオガム」。
これまで「クランベリー」と「クマザサ」の2種類がありましたが、今回新しく「ブルーベリー&ルテイン」と「グルコサミン&コンドロイチン」が登場。

どれくらい柔らかくなったの?犬の食べる様子に変化は?
改めて「実際与えてみて、どうなの?」という正直なご意見が欲しい!ということで、POCHIのモニターメンバーの皆様と犬たちに率直な意見をいただきました。

みんなはどんな反応をしたのか、リアルなレビューをぜひご活用ください。

うちの子のご紹介

名前:おもちちゃん / カドモちゃん
年齢:3歳の兄弟
犬種:パピヨン

普段与えている愛犬のお気に入りのオヤツは?:
ジビエのジャーキー

うちの子のお気に入りガム、その決め手になったのは?2つとも大差なく気に入っている

白黒パピヨンの一緒に産まれた兄弟おもちとカドモ、共に3歳のオスです。
2匹ともガムをみるとワクワクソワソワ!美味しい物とわかるのでしょうね! それぞれの味をそれぞれあげてみましたが。
2匹とも、ブルーベリー&ルテイン味もクランベリー味も嬉しそうにしっかり完食です。
ともに飼い主が軽く待ってまげると簡単にまがり、弾力があってガムとしてとても理想的な硬さでした。
小袋からだすと草の濃い匂いで嫌な感じはせず、ベタベタもしないガムでした。

ここが気になった!①手でもって食べやすい


うちの子は歯は丈夫な方で硬いものも食べ慣れてるし、硬いものが好きです。ブルーベリー&ルテイン味を食べています。
少しかじり取っては顔をあげてもぐもぐとゆっくり噛んで食べてました。2分ぐらいで全部たべちゃいます。
食べているときたまにうなっています。兄弟にとられないように守りながら食べたいほど美味しいようです。
両手でしっかりおさえて食べられるのでとても食べやすそうでした。
食べ終わったあと、ガムを抑えてた手や胸毛が汚れたりすることなく綺麗に食べ終えてた所もこのガムのお気に入りの所です。

ここが気になった!②綺麗に食べられる

兄弟犬も歯は丈夫な方で、硬いも大好きで小さい時から食べ慣れてます。クランベリー味を食べています。
あげるとすぐに両手で上手にもちバクバクたべます。ガム大好きなので丸のみが心配なのですが、しっかり噛み切って食べてました。
毛の長い所があげるモノによってはベタベタになってしまうのですが、このガムはベタベタになったりせずに綺麗に食べ終わる所も魅力です。
手でしっかりおさえながら食べやすい大きさなのも丸のみの心配せずにあげられるので良い感じでした。

今回試したガムはこちら

ペット栄養管理士より

おもちちゃん、カドモちゃんどちらも気に入ってくれたようで良かったです!兄弟で仲良く楽しんでくれている姿を想像すると、なんだかこちらまで笑顔になってしまいます。
ガムを食べているうちにだんだんベタベタ感が出てきて、被毛についてしまったり、汚れてしまったり…。これは長毛の犬あるあるですよね。犬が夢中になればなるほどベタベタする…スタッフも同じ悩みがありました。
しかし、デンタルプロバイオガムはべたつきがあまりないので、パピヨンのように飾り毛が特長的な子にもぴったり。思いっきりカミカミしてもらえます。
これからも兄弟仲良く楽しんでいただけると嬉しいです。