ニュートライプから、フリーズドライの総合栄養食が新登場。素材の旨味を閉じ込めたフリーズドライ製法による抜群の嗜好性です。
ニュージーランドの牧草地で放し飼いで育てられた牛の肉を使用。牛肉は鉄分とビタミンBを豊富に含んでいるので、健康的な被毛や筋肉作りをサポートします。
ニュートライプから、フリーズドライの総合栄養食が新登場。素材の旨味を閉じ込めたフリーズドライ製法による抜群の嗜好性です。
ニュージーランドの牧草地で放し飼いで育てられた牛の肉を使用。牛肉は鉄分とビタミンBを豊富に含んでいるので、健康的な被毛や筋肉作りをサポートします。
~特徴~
+ 緑イ貝:関節の軟骨や、骨の健康をサポート。天然の抗炎症剤とも言われています。
+ 魚油(フィッシュオイル):オメガ3脂肪酸を豊富に含み、皮膚被毛の健康をサポート。
+ マヌカハニー:マヌカの木の花から採取されるハチミツで、高い抗菌・抗炎症作用を持つスーパーフード。栄養価も高く、ビタミン、ミネラル、アミノ酸が豊富なので、健康的な免疫力をサポート。
【ワイルドカットとは】
ホールプレイ(丸ごと捕食)の食事に着想を得ており、「犬の自然な食事のニーズに沿った栄養豊富なレシピを提供する」といったコンセプトから命名されています。
●原材料名
ビーフ、ビーフハート、ビーフレバー、ビーフラング、グリーンラムトライプ、フラックスシード、緑イ貝、魚油、ゴートミルクパウダー、クランベリー、ニンジン、カボチャ、マヌカハニー、塩化コリン、塩化ナトリウム、タウリン、炭酸カルシウム、ミックストコフェロール、塩化カリウム、鉄、ビタミンE、亜鉛、ビタミンB3、銅、チアミン、ビタミンA、セレン、リボフラビン、パントテン酸、マンガン、ビタミンD3、ピリドキシン、ビオチン、ビタミンB12、ビタミンK1、ヨウ素、葉酸
●保証分析値
タンパク質 36%以上、脂質 39%以上、粗繊維 2%以下、灰分 9%以下、水分 6%以下
○代謝カロリー 510kcal/100g
AAFCO推奨カロリー計算係数 485.5kcal/100g
●原産国名
ニュージーランド
●給与目安量(1日)
《成犬》
・2-5 kg:42-83g
・5-10 kg:83-139g
・10-20 kg:139-234g
・20-30 kg:234-317g
・30-50 kg:317-465g
・50-70 kg:465-589g
《子犬》
■0~4ヶ月
・~2 kg:38-63g
・2-5 kg:63-126g
・5-10kg:126-212g
・10-30kg:212-484g
■4~8ヶ月
・~2 kg:31-52g
・2-5 kg:52-103g
・5-10kg:103-174g
・10-30kg:174-396g
袋から出してそのまま与えるか、同量のぬるま湯を加えてふやかして与えてください。